採用情報
ガソリンスタンドスタッフ 正社員募集
・仕事内容
お客様の車の誘導や給油、お見送りがメインで
他にも車体の窓拭きやタイヤの空気圧確認、エンジンルームの点検など
また、燃料供給先のお客様(個人宅/事業所)へ灯油の配送もしていただきます。
●応募要項
年 齢 : 59歳以下(定年を上限のため)
必要資格 : 普通運転免許(AT限定不可)*必須
(中型運転免許/危険物乙4 あれば尚可)*入社後に取得可能
(エクセル/ワードの基本操作程度)
最終学歴 : 高卒以上
●給与等
基本給 165,500~181,100円
住宅手当 10,000~ 20,000円
代替手当 53,298~ 61,068円
228,798~262,168円(他、通勤手当15,000円上限付き/家族手当/役職手当あり)
就業時間 : 夏7:00~18:30(シフト制) 冬7:00~18:00(シフト制)
労働日数 : 月平均21.6日
休 日 : 年間105日(年間休日表/月シフト表による)*年末年始/GW/夏期あり
そ の 他 : 昇給あり(年1回)/賞与(年2回)/決算手当(年1回)/60歳定年(65歳まで勤務延長あり)
●福利厚生
社会保険各種/退職金共済/制服支給/燃料社員割引/自動車、火災保険団体割引
●その他
町所有単身用マンションあり/マイカー通勤可(無料駐車場あり)



森林は国土の保全、水源のかん養、生物多様性の保全、地球温暖化の防止、林産物の供給など様々な役割を担い、私たちにとってかけがえのない貴重な資源です。
しかし近年は木材価格の低迷に加え、伐採跡地の増加や植栽された森林の整備が遅れているなど、多くの問題を抱えているのが現状です。
これらの問題を解消するため、森林資源の充実と公益的機能の十分な発揮を目指し、森林整備を進めていくとともに、資源としての本格的な利用が可能な段階にきている森林の適切な循環を行うため、株式会社 近藤組では平成27年3月に子会社である「株式会社 H&M」を設立し、多くの森林所有者の方にご協力いただきながら事業を展開しているところであります。
さらには、令和元年6月1日に新規部門を開設し、和寒SSにて石油製品の販売を行っており、お客様のカーサポートを始め、極寒の地「和寒町」での暖房を支えるエネルギーの安定供給を通し地域の安心・安全を守ります。
弊社は森林づくりを通した環境整備と石油系エネルギーへの積極的な取組を通じて皆様の安心で快適な生活基盤づくりに努めてまいります。
株式会社 H&M
代表取締役 近 藤 俊 人
KeePerコーティング技術認定店
林業作業動画
高性能林業機械での作業風景
チェーンソー作業(受け口)
チェーンソー作業(追い口)
伐倒作業(くさび打ち)
本 社
〒098-0123
上川郡和寒町字東丘32番地
Tel 0165-26-7787
和寒SS
〒098-0111
上川郡和寒町字三笠99番地
Tel 0165-32-2455